1月19日(木)BeL(2時間)の時間に、2年次民間就職希望者21名を対象に「地元企業経営者と語る会」を実施しました。4班(コース)に分かれ、「働く」意義や心構えをテーマに、講師とコミュニケーションをとりながら班のメンバーと連携し合って進めていました。経営陣からアドバイスを頂きましたので、毎日の意識の中に汲み取り、少しずつ学校生活の中で実行してみましょう。
≪講師陣≫
A班 株式会社うろこや総本店 代表取締役社長 戸田 悟 氏
B班 オプテックス工業株式会社 代表取締役 本間 忠雄 氏
C班 大山建設株式会社 代表取締役 大山 圭介 氏
D班 株式会社瀧見館 取締役常務 木戸 晋吾 氏
★「高校生の今がんばること」★
〇あたりまえのことをあたりまえにできる
〇感謝の気持を伝えられる
〇挨拶ができる 〇物事に素直になる
〇人を思いやること 〇コミュニケーション力(人として基本)
〇謙虚な心を持つ
〇人の容姿だけでなくしっかり相手を見て判断
〇会話のキャッチボールができる 等

