1年次の英語の授業の様子をインスタにアップしました。
2024年11月8日 11時31分11月7日にインスタにアップしました。ページのリンクよりご覧ください。
北村山高校です!!
今日の1年生の英語の授業では、「ピクチャー・ディスクリプション」というゲームをしました!!
3人ずつのグループに分かれ、お題の絵を見ながら英語だけを話して仲間にヒントを出し、絵を見ていない人にできるだけ元の絵に近い絵を描いてもらうというゲームです。
“sunset”などの新しい単語を覚えることができました!!
11月7日にインスタにアップしました。ページのリンクよりご覧ください。
北村山高校です!!
今日の1年生の英語の授業では、「ピクチャー・ディスクリプション」というゲームをしました!!
3人ずつのグループに分かれ、お題の絵を見ながら英語だけを話して仲間にヒントを出し、絵を見ていない人にできるだけ元の絵に近い絵を描いてもらうというゲームです。
“sunset”などの新しい単語を覚えることができました!!
11月7日に、インスタにアップしました。ページのリンクよりご覧ください。
北村山高校 学園祭実行委員会です!!
10月18日(金)・19日(土)に行われた学園祭は、全校生徒の協力で大成功に終えることができました!! お越しいただいた地域の皆さん、保護者の方々もありがとうございました!!
今日は学園祭実行委員会で反省会を行いました。よくできた点、課題点など、しっかり反省して来年度につなげていきたいと思います!!
学園祭の様子の写真などはまた後日にアップ予定です!!
11月7日にインスタにアップしました。ページのリンクよりご覧ください。
今日の3校時に3年スポーツサイエンス系列で、消防署の方をお招きし、救命救急講習を行っていただきました。
丁寧に説明してくださり、とても分かりやすかったです。
来週は、実技を含めた講習があります。いつでも役立てられるように、しっかり学びたいと思います。
インスタにアップしました。ページのリンクよりご覧ください。
北村山高校 陸上競技部です!!
冬季トレーニング用にメディシンボールとバトルロープを購入しました!!
メディシンボールは取っ手がついていて、ケトルベルとしても使うことができます!!
記録更新に向けて冬も頑張ります!!
紅葉の季節となり、学校の正面玄関の木々もきれいな色を見せてくれています。
インスタ投稿しました。(ページのリンクよりご覧ください。)
「ファッション造形基礎」の授業の選択者で、浴衣の着付けをしました!!
何度も練習し、今日は自分で着付けをしました。先生から手直しをしてもらいながらでしたが、なんとか自分で着られるようになりました!!
可愛いでしょ〜
生徒会インスタにアップしました。(ページのリンクよりご覧ください。)
今日の3年生のホームルーム活動は、さつまいもを持ち寄っての焼きいも大会でした!!
アルミホイルに包まれじっくり焼かれたさつまいもは、甘くてホックホク。
とってもおいしかったです!食欲の秋ですねぇ〜。
2年生のホームルーム活動はグループワークで、トランプ大富豪大会でした!!
ルールを教え合いながらも真剣に勝負!! 負けた人はグループを移動しなければならないルールなので、いろいろな人とゲームができて楽しかったです!!
またやりた〜い。
英語の授業の様子を、インスタにアップしました。(ページのリンクよりご覧ください。)
今日の英語の授業では、ALTの先生が作ってくれた「Working Animals!(働く動物たち)」のクイズを楽しみました!!
先生が話してくれた英語を聞き取りながら、楽しく勉強しました!!
こんにちは。北村山高校です。
先週10月23日(水)に、テレビユー山形
「どすコイ やまがた」尾花沢場所 に
そばガールズが出演しました。
TVer(ティーバー)で、見逃し配信が行われています。
次回の「場所」が放映されるまでの期間限定です。
ぜひ、見逃した方は、ご覧下さい。
https://tver.jp/episodes/ept0odnlwv
学園祭初日の様子をインスタにアップしました。
本ページのリンクよりご覧ください。
【学園祭】10月18日(金)・19日(土)
※一般公開:19日(土) 10:00〜14:15(模擬店は13:30まで)
今日は学園祭の初日でした!!
音楽選択者による合唱やスポーツサイエンス系列のダンス発表、有志の生徒・先生方による楽器の演奏など、いろいろな種類のパフォーマンスが披露され、みんなで楽しみました!!
19日は一般公開の日です!!
縁日や模擬店などをたくさん用意していますので、ぜひお越しください!!
待っています!!