校長あいさつ
山形県立北村山高等学校長
大山建一
本校は、昭和62年に大石田高校と尾花沢高校が統合して創立され、今年で創立37周年を迎えます。普通科・情報科から総合学科への学科改編を経て、現在に至っています。これまで、地域の方々や同窓生の皆様から支えていただきながら、充実した教育活動に取り組んでまいりました。
スクール・ミッションにおいて「地域社会の課題を解決する力を育み、地域の未来を担う人材を育成する」ことを掲げ、総合学科の特色ある教育内容を活かして地域や他者と協働する活動を大切にしています。ボランティア活動にも積極的に取り組み、他者を思いやり、助け合って生きようとする豊かな人間性を育てています。また、北村山高校の広大な敷地を、千年先まで美しいまま子孫に伝えていこうという想いのもと「千年桜計画」と称して、環境教育・公共性教育・安全教育にも力を入れています。
生徒一人ひとりが充実した学校生活を送り、これからの社会を生き抜く力を身に付けることができる学校、そして、コミュニティー・スクール制度を活用して地域との連携をより一層深め地域の方々から親しまれる学校づくりに努めてまいります。