緊急連絡
◇現在、緊急連絡はありません。
新着情報
- 進路課通信(9号)を発行しました。
- 英語授業でのディスカッション(インスタアップしました。)
- 陸上競技部より(インスタアップしました)
- 北村山高等学校校歌によせて
- 修学旅行報告(インスタに、四日間の様子をアップしております。ご覧ください。)
- 総合学科高等学校生徒交流会に参加しました。(10月29日)
- 1年次の英語の授業の様子をインスタにアップしました。
- 学園祭実行委員会反省会を行いました。(インスタアップしました。)
- スポーツサイエンス系列(救命救急講習)インスタにアップしました。
- 陸上部の冬季トレーニングについて(活動報告)(インスタアップしました。)
- 紅葉の季節になりました。(正面玄関の様子)
- 進路課通信(1・2年次進路希望調査等)を発行しました。
- <すいかキャンドルの販売に行ってきました!>
- <そば染め体験に行ってきました!>
- 「ファッション造形基礎」の授業の選択者で、浴衣の着付けをしました(インスタ投稿しました。)
- 3年、2年のホームルーム活動の様子(インスタアップしました。)10月29日
- 英語の授業でクイズをしました。10月29日(インスタアップしました。)
- 【見逃し配信のお知らせ】10月23日(水)テレビユー山形「どすコイ 尾花沢場所」
- そば刈体験に参加してきました(そばシリーズ)
- おばなざわまるだし未来まつりに参加しました
- 家庭クラブ研究発表大会が行われました。
- 学園祭初日(18日)の様子をインスタにアップしました。
- 学園祭準備(校内装飾、クラス企画)の様子です。(インスタアップしました。)
- 学園祭準備(ティラノサウルスレース)の様子です。インスタアップしました。
- 学園祭(前夜祭)の様子です。(インスタアップしました。)
- 第38回 北村山高校学園祭(一般公開 10月19日 土)です。
- どすコイやまがた(TUY)の取材を受けました!
- 進路課通信(3年次面接指導、1年トップセミナー)を発行しました。
- 大石田町の食活イベントに参加してきました!
- おばなざわ花笠パレードに参加しました。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
- {{ whatsnews.posted_name }}
お知らせ
◇令和6年度学校案内パンフレットを更新しました。
◇生徒会執行部Instagram公式アカウントについて。
アカウントポリシーはこちら アカウントポリシー.pdf
◇地域行事への本校生徒の参加について
学校長宛に事前に派遣依頼書の提出をお願いします。その際、依頼団体さまで派遣依頼の対象となる生徒名を予め記入されているものを提出願います。なお、決まった書式はありません。
北村山高校 学校キャラクター きたむん
北村山高校の公式キャラクターです。
「北村山高校」の略称「キタム」がモチーフとなっています。
校内を飛び回り、頑張っている北村山高校生を見つけては応援しています。