6月5日(日)、6月12日(日)に、尾花沢市の徳良湖でヨットの練習をしてきました!!
まだ慣れないことも多いですが、徳良湖ヨット倶楽部の方々が帆の操作方法などを優しく指導してくださいました。帆で風をうまく掴むと勢いよくヨットが進んで、とても楽しかったです!!
次回は6月19日に活動してきます!!
6月12日(日)に尾花沢市の「花のかけはし事業」に参加してきました。
北村山高校からは、生徒、保護者の方、職員を含め、合わせて43人が参加し、国道13号線沿いにたくさんの赤い花を植えてきました。
地域の方々も多数参加されており、みんなで一緒になって地域を盛り上げていきたいという気持ちを強く感じられた日になりました。近隣を通られる方が沿道いっぱいに咲き誇った花を見て少しでも和やか雰囲気を味わってもらえたらと思います。
参加していただいた保護者の方々もありがとうございました。



ボランティア部がウクライナ支援募金活動を行いました。
昼休みに募金を呼びかけ、全校生徒、先生方の善意により、
9,438円が集まりました。
後日、支援団体などにお金を送ります。
ボランティア部では今後もこうした活動を進めていく予定です。


本校では、今年度やまがたAI部の活動に参加します。4月28日に全体のキックオフイベント、5月26日に尾花沢市のキックオフイベントが行われ、活動に対する意欲が高まりました。
その他にも、オンライン講義の参加、オンデマンド講義の聴講など活動が本格的に始まりました。