日誌

「考究実践」中間発表会と、「第二回学校運営協議会」を開催しました。

2023年7月13日 12時45分

令和5年7月12日(水)

3年次 地域考究「考究実践」における、各班の研究活動の

中間発表会を、体育館でのポスターセッション形式で行いました。

発表会には、学校運営協議会の委員の皆様にもご参加いただき、

各班の発表へのご指導を頂きました。

その後、学校運営協議会では、生徒代表との意見交換会を行い、

地域の大人として高校生に望むことなどを語っていただきました。

その後、委員の皆様から、「大人がやりたいこと」「学校にのぞむこと」という

テーマでの話し合いを行い、様々なアイディアを頂きました。

今後の地域との連携や、地元中学校との連携協働活動に反映してまいりたいと

思います。ありがとうございました。

考究中間発表 ①

お知らせ

本校が環境大臣賞を受賞します。

 5月31日(火)、 本校が栄誉ある「環境大臣賞」(平成28年度環境省 地域環境美化功労者表彰)を受けること
が決まり、東京都千代田区霞が関の環境省で記者発表されました。
 この賞は、地域環境の保全や美化に功績のあった全国の個人や団体を、一年に一度、国が表彰するもので、
山形県では天童市と酒田市の企業2社とともに本校が選ばれました。もちろん県内の学校では本校1校のみの受
賞となります。
 平成14年から本校は、「地域社会を大切にする活動」を学校全体の取り組みとし、本校の先輩方が、環境美化
活動に部活動単位で取り組んだり、地元の小中学校との合同ボランティアに取り組んだりしてきました。やがて
それが「千年桜計画」へと発展し、本校生が現在取り組んでいる「復興支援ボランティア」や「尾花沢祭り清掃ボラ
ンティア」、「花のかけはしボランティア」や、部活動や生徒会などが保護者の方と一緒に取り組む「通学路清掃ボ
ランティア」などへと継承されてきました。
 本校は、平成17年度に「環境やまがた大賞(県知事賞)」をいただいていますが、それ以後も長年に渡り地元社
会の人々と協働し地域環境の美化活動を継続している功績が認められ、このたびの大臣表彰へとつながりました。
授賞式は6月8日に東京で行われ、校長が出席します。
 北村山高校の先輩方や保護者の方々、尾花沢市・大石田町など地域のみなさんと一緒に、この栄誉ある受賞を
ともに喜びたいと思います。今後も北村山高校は、「創立30周年」、そして「千年桜計画」のさらなる発展に向け、
「チーム北村山」一丸となって取り組むべく決意を固めています。



千年桜公園の整備        雪まつりボランティア      花のかけはしボランティア