[無題]
スポーツサイエンス系列が目指すもの
スポーツを楽しみながら、将来に役立つ力を身につける。
スポーツサイエンス系列では、運動や健康に関する知識と実践を通して、「からだを動かす楽しさ」や「人と関わる力」を育てていきます。
徳良湖や地域のスポーツ施設を活用し、ヨット・ゴルフ・グラウンドゴルフ・キャンプなどのアウトドアスポーツにもチャレンジ。自然の中で学び、友だちと協力しながら活動する体験を大切にしています。
こうした実践的な学びを通じて、将来の進学や就職、公務員などさまざまな進路にもつながる「実社会で生きる力」を育てます。
好きなスポーツを、未来への一歩に。
地域のフィールドを活かした学びが、あなたを待っています。
■ 主な進路例
・体育・健康・福祉・教育などの大学・専門学校への進学
・スポーツ関連・サービス業・地元企業への就職
・警察・消防・自衛隊などの公務員
■ この系列で育てる力
・スポーツや健康に関する基礎知識と実践力
・アウトドア体験を通じた協調性やコミュニケーション力
・人と関わりながら自分で考え行動する力
・社会に出たときに役立つ「生きる力」